【 お知らせ 】
◆最近のトランプ政権の相互関税導入により関税が引き上げられたことも有り、為替相場が急に円安に進んでいます。5月初旬と比較すると1ドルが5円位安くなっています。今後どうなるか見守っているところです。
◆OFS3コントローラーファームウェアーがバージョンアップされました。M2 EVO MK2とM2 V3 PROのベースは同じですが異なるファームウェアーです。6月27日にバージョンアップされています。このバージョンアップはFutabaプロポ使用者には影響がないようです。ELRS受信機を使用されている方は是非バージョンアップしてください。バージョンアップ情報は、 FaceBookで「OMPHOBBY」を登録されていれば情報が早く届きます。
M2EVO & MK2 & V3Proピッチ設定◆デジタルピッチゲージ Digital Pitch Gauge
◆今回出品しているデジタルピッチゲージは、現在市販されている数あるブランドデジタルピッチゲージの中で、OMPHOBBYのM2シリーズやGoosky S2などの200クラスラジコンヘリのピッチ調整を行う時に一番適している形状の商品だと思います。
商品名は「Digital Pitch Gauge」という名称で世界中で販売されています。
◆当店でM2機体の0ピッチ設定やコレクティブピッチ±12度の設定は、今回出品しているデジタルピッチゲージと同型の「RC Rogger」を使用して、当店でご購入いただいたM2は全てこの方式のデジタルピッチゲージを使用して設定しています。フレームからピッチゲージ本体を取り外しできますので。機体正面や側面のピッチゲージの0度設定を取りやすいです。
ヘリコプターのブレードピッチ、モーターマウントの測定、固定翼航空機部品の水平アライメントの確保に最適です。
◆デジタルピッチゲージは、スワッシュプレート式ヘリコプターと多軸ヘリコプターの両方に対応し、取り外し可能な設計により、高い精度と幅広い用途に対応します。
※M2 V3 PROで使用している時の写真をプリントして同梱いたします。
バッテリーは、新品を2個取り付け済みです。
¥3,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK