◆GNB(ガオニン)450MAH 1S 3.7V 80-160C ,NH2110(K110用にNeoHeliオリジナル5 cm充電線&プラグはMolex-51005)
◆クリスマスセール特価 3個セット
発売以来非常にご好評いただいておりますので、3Dフライトを楽しまれる方はこの機会にどうぞ!
★同梱パーツで厚みが3㎝以下で1㎏まではクリックポストがお得です。他の購入パーツで厚み3㎝超える商品がある場合は必ずレターパックプラスを選択してください。
●GNB(GaoNeng Battery) 1S 3.7V450mAh 80-160C Molex51005コネクター、充電線5cmNeoHeliオリジナル仕様 一般市販充電器使用4.2V充電 ハイパワー出力です。
高性能高出力リポバッテリー このリポはMolex51005タイプのコネクターです。
K110、V977、マイクロヘリ、小型ドローン、軽量小型飛行機用です。
◆【 K110に搭載した場合の変化 】
K110にGNBリポを搭載すると、K120と遜色ないような強力パワーに変化いたします。K110の優れた安定性能に強烈なパワーが付加されて標準セットのリポと比較にならないくらいの3Dフライトができるようになりますが、K110受信機はK120の受信機と異なり今までも壊れにくくまたテールモーターなども焼き付くことが少ないです。
◆GNBリポ搭載後はピッチカーブの数値を10~15%位下げれば良いです。私の場合16SZプロポでスロットルカーブもノーマルで0(0),+30(25),100(100)、アイドルアップ1で90(0),90(50),90(100)の横一直線、アイドルアップ2で100(0),100(50),100(100)の横一直線で機体のブレもなくテールの座りも安定しました。
バッテリーのハイパワー放電により機体のテールがパワー負けして少し抑えが弱くなったりしますので、対策として48mmテールブレードや3枚羽テールブレード又はK123のテールブレードも55mmをご使用ください。これらを使用しますとにテール抑え効果が絶大です。
若干の設定の変更だけで、K110でK120並みの飛びを手に入れると言っても過言ではありません。
メタルスワッシュプレートに交換したりテールモーター用の110用冷却ヒートシンクを取り付けると更に性能はアップします。
離陸後すぐに3Dフライトを行った場合の飛行時間は約4分くらいで残量20%位になります。
放電性能:連続80C、瞬間最大160
電 圧:1S、3.7V(メーカー発表)
サイズ:59.0 × 18.0 × 6.9mm (実測は0.2mm前後誤差可能性有り)
重 量:約13.8g
電源コネクター:MOLEX-51005
★K110フライト時間は離陸直後すぐにアイドルアップに入れて3Dフライトを続けた場合に4分くらいのフライトで約20%位の残量が有りました。(私のK110 飛行によります。)
※バッテリーによる事故等はすべて購入者ご自身の責任でお願いいたします。リポバッテリーは爆発の可能性もございますのでしっかりした管理及びご利用をお願いいたします。
¥2,592
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
25NeoHeliメンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品の販売期間は 2025年3月31日 23:59までです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する