◆NH2108,11.1V750mAh45C / M2リポ 2ps◆M2 V2&EXPヘリ専用NeoHeliオリジナルバッテリー
◆ネオヘリNeoHeliオリジナルバッテリーを更に改良して容量を750mAhに増量いたしました。
3軸で離陸直後からIDLE UPに入れて4分間フライトしたときの残電量が48%でした。10分くらい経過後に再計測しましたら55%になっていました。純正バッテリーは離陸直後からアイドルアップで3Dフライトすれば4分間で9%以下位の残電量の表示が出ます。バッテリー重量はNeoHeliオリジナルバッテリーの方が約13g重いのですが、パワーは純正品バッテリーより少しアップしている感じがします。ノーマルモードで一般的なフライトフライト時間は約6分半分位は大丈夫な感じです。またアイドルアップの3Dフライトでも4分半は大丈夫だと思います。ただしグリグリの猛烈なハード3Dでも4分は大丈夫だと思います。
★純正M2バッテリーより100mAh電量が多いので外寸は少し大きくなっています。改造なしでバッテリープレートにマジックバンドでバッテリーを留めた後に、バッテリー収納BOX[に収まります。ただし縦・横の長さが通常は縦が僅かに1mm位長いのですが、成形品ではありませんので長さが逆転するバッテリーも若干あります。この場合はマジックテープを縦・横逆に貼ってください。オリジナルバッテリー重量は71.5g前後で純正は58.8gなので約13g前後重いです。M2機体が非常にパワフルな機体ですので3Dフライトでも問題なくできます。
※バッテリープレートにバッテリーをセットするときは、まずマジックバンドの巻き付けスタート位置はバッテリーの底面角に当ててマジックバンドをカーボンプレートに回してセットいたします。
この方法で巻き付け完了したバッテリーを機体にセットするときに、バッテリーの左右のマジックバンドが一巻き(一重)だけになり、マジックバンドがバッテリー収納の左右フレームに接触しにくくなり挿入が楽になりますのでお試しください。