【4月以降の為替相場の円安進行傾向】 ◆昨年2月以降ドル高円安が続いて一時150円を突破したことは皆様もご記憶にあると思いますが、その後日銀の政策発表によって少しづつ円が上昇して、今年3月は円安が進んできた中でも一時持ち直して円高で132円位まで持ち直していました。しかし日銀総裁が交代されてから若干の円安は有りましたが、円相場も135円前後で安定して推移していました。しかし新総裁の信任記者会見で今後も円安を容認するというような発表や米国の動向にも左右されて徐々に僅かづつ円安が進んで5月29日はついに1ドル140円を突破いたしました。大企業の多くは3月期決算は円安の影響もあり好決算を迎え、また株式市場も日経平均株価も31,000円を突破いたしました。6月以降の為替相場によっては当店の販売価格に影響が出る可能性があるかもしれません。
◆NH2149 デジタル バッテリー容量チェッカー 電圧テスター LiPo LiFe Li-ion NiMH用 2〜7Sバッテリーチェッカー&セルバランス機能
【商品説明】
1,バッテリー電圧をチェックするための、シンプルで高速で素晴らしい方法です。
2.多機能:電池の電圧容量のチェッカーの制御装置として使用することができます.また標準および狭いサーボをテストするためのサーボテスターとして使用することができます。
3.表示モード:バッテリーセル電圧、総電圧、最低セル電圧、最高セル電圧、最高セル電圧と最低セル電圧の間の電圧差。
4.測定てき電池:Liイオン/ LiPo / LiFe / NiCd / NiMH 電池電圧テスト精度:0.001V。
5.使用が簡単で、並列充電の前に電圧をチェックするのに最適です。
◆この商品はセルバランス機能もあります。
1.本体にバツテリーのバランスコネクターを接続します。(Total電圧が表示される)
2.MODEボタンを押して液晶表示にTotal又はMax~Minと表示させる。
3.TYPEボタンを長押しする、ビープ音が2回なればセルバランスモードに入ります。
4.電圧の高いセルと電圧の低いセルの番号と電圧が交互に表示されます。
5.この時電圧の高いセルが電圧の低いセルに合わせるため放電するので本体の裏側が熱くなります。
6.セルのバランスが取れると表示が元に戻ります、これで終了です。
(注意)バツテリーのセルバランスが取れている時(セル間の電圧差が小さい時)セルバランスモード機能は使えません。
★ 長持ちさせるためにリポバツテリーを長期間使用しない時は残量50%~70%で保管しましょう。
(1セル3.9V位です)
¥1,300