【台風12号の影響による商品発送遅れのご案内 】
台風が鹿児島を直撃しましたので、商品発送が1~2日遅れますことをご了承お願いいたします。M2やF07Vの機体ご購入者様への発送は、雨・風の影響なしで飛行場でのテストフライトを行うことができ次第の発送になりますのでご了承ください。
◆M2 EVO MK2とM2 V3 PROのベースは同じですが異なるファームウェアーです。OFS3コントローラーファームウェアーをバージョンアップされる場合は、ご使用のスマホでApp Store(iphoneの場合)から「OMPHOBBY」アプリを検索してスマホに保存してください。その後でスマホのOMPHOBBYのショートカット画像をクリックしてからバージョンアップに進んでいきます。バージョンアップ情報はFaceBookで「OMPHOBBY」を登録されていればバージョンアップ情報等が早く届きます。スマホにバージョンアップデータをダウンロードする方法等は、スマホに詳しい方に教えてもらってください。
◆K110S 2g サーボ 旧型110サーボより安定性がアップしてギア欠けが大幅に減りました。◆
◆K110S 2gサーボ (旧K110Bタイプのヘリに搭載するにはメインフレームとサーボマウントが必要です。)サーボホーンは1個サーボに付属します。
◆旧K110のサーボリンケージは機体の発売時期によりリンケージの金属部分が長いものがセットされている場合がありますので、HOLDスイッチをONに入れてメインブレードの0ピッチチェックを行ってください。もし0ピッチが出ていない場合は、リンケージのボールリンクに接続するプラスチックを金属部分に回して締め付けてください。それでもメインブレードの0ピッチが出ない場合は、金具のネジ山の部分を2mm位ペンチでカットしてください。その後でプラスチックを目いっぱい金属部の奥までねじ込んでください。その後で0ピッチが出るようにリンケージを回して調整してください。現在当店で販売しているサーボリンケージセットは使用できます。
¥1,650
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
16NeoHeliメンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する