正規認定日本代理店

【MK2 OFS3の次回入荷予定日】                        MK2は海外フライヤーからの人気も非常に高い為、OMPHOBBYの第一回目の製造ロットの在庫がなくなり当店の追加発注も次回の第2回目の製造ロットまで出荷を待つことになりました。中国は1月20日ころから2月10日くらい迄工場従業員は帰省して正月休みが長い為、通常営業の生産状態に戻るまで時間がかかりますので、次回入荷予定は2月末の予定です。                                                                                          【RC ERAスケールヘリ販売のご案内】                       RC ERAスケールヘリは全てRTF仕様でプロポ付きです。現在日本国内や海外のショップで販売されている機体は技適認可を取得されていませんが、ネオヘリでは無線法技術認可(技適マーク取得)の取得手続きを進めています。2月末に認可される予定です。                                                                                                                                           

Blog

2019/02/08 02:55

K130はメインモーターが回転し始めると同時にテールローターがヒューヒューと鳴き始めます。特に横風がテールローターに垂直に当たるときは一層激しく鳴きます。私も非常に気にするタイプですのでいろいろ試した結果、ネオヘリで販売しているK123&K124用の53.5mm又は48mmアップグレードローター及び3枚羽カラーテールブレードに交換したらヒューヒューという音がほぼ100%止まりました。これはK130のテールローターブレードのピッチ角強すぎるのではないかと思います。但しK130のテールローターのモーター軸穴は1.2mmの為、軸穴の拡張が必要になります。鳴く音もやみテールの止まりも問題なくテール負けしませんでした。